個性的=自分らしく生きる

(お知らせ)

・第2期SOSレッスンは満員御礼となりました。

「子育てについての気づきがあったことで、子どもとの距離が近くなり、

さらには夫婦関係も良くなりました。」

 

昨年の8月から始めたわくわく親子ラボに参加している方から、

そんな感想をもらって、

胸が熱くなりました( *´艸`)

 

 

「バランス良く、均等に」

 

なんとなく聞こえはいいんですけど、

これが個性を潰していたりします。

 

戦後の日本はそれが必要で、それでよかったのかもしれませんよね。

 

でももう戦後じゃないし、子どもたちの活躍する舞台は、日本だけでなく世界だと思うんです。

 

私は親子ラボに参加する親が、世間の「常識」という呪縛から解き放たれたらいいなって思っています。

 

「子どもが子どもらしくあったらいい」

 

ほとんどの親がそう思っているけど、

子どもが個性的に生きると、「正そう」としてませんか?

 

 

 

大学時代にこんな話を友人から聞きました。

 

「イタリア人の友達が来日したから、

一緒に京都観光をしたんだけど、

一日中清水寺で過ごしてたの。

他にも色々周りたくない?」

 

当時の私は、彼女と同じくそんなイタリア人にあきれたんですよね。

年配の人ならまだしも、20代の男性イタリア人グループですよ。

しかも初めての来日。

 

イタリアに行って、一日中トレビの泉にいた。

みたいなものですよね(;^_^A

 

「バランス良く均等に」

 

日本人は好きなんですよね。

 

でも、もし、

 その子がその子らしく育って欲しければ、

 

・気の済むまで絵を描かせてあげたらいい

・気の済むまでどんぐりを拾わせてあげたらいい

・気の済むまでどろんこ遊びをしたらいい

 

時間の許す限りではありますが。

 

↓冬は火遊び♪ 子どもたちが火起こししています。

もちろん、バランス良く均等に育てることが悪いと言っているわけではありませんよ。好みの問題です。

 

ただ…

個性を伸ばした方が、お互いに楽しいと思います。

 

冬にひまわりを咲かせるのと、

夏にひまわりを咲かせるのくらいに違うと思われます(笑)

 

冬にひまわりを咲かせるのって大変ですよね?

でも、夏なら大きくて、綺麗に咲きますよね。

 

まぁ、まだ私は育児中なので、

育児を語れるほどの立場ではないですけどね!

 

息子が生まれて来てから今まで、

育児は楽しいだけだったので、参考までにお伝えさせてもらいました☆

 

次回のわくわく親子ラボは、

2/5(日)に開催します(*^^*)

 

 

子どもの個性を伸ばしたい方は、ぜひ一緒に遊びましょ♪

参加費無料です。

お申し込みはご予約ページからどうぞ。

 

 

↓今回は15家族いたけど、次回は少ないと思います。

 

施術も子育てと同じで、

 

身体がどんな風になりたいのか

 

身体の声を聞いて、身体のありのままの状態に戻りたいならば、

そっとお手伝いをしています。

 

身体の意思を尊重するので、私が「治そう」とコントロールしていません。

 

身体からのSOSに、あなたの意識が気づいていなければ、

それを意識させるように、お伝えしたりはしています。

 

その痛み、そのコリ、その痺れ、その症状は何をあなたに伝えているのでしょうね(*^^*)

 

あと、12月に猿田先生の電磁波講座を再受講したので、ゆいまーるのクライアント様にはシェア会をしたいなと考えています。食品添加物よりも大切なことなんじゃないかと体感しているので、ぜひ一度聞いて欲しいです!

詳細はまた後日に。

 

今日もまぁるくいきましょう(*^-^*)

岡田裕子