1日に2リットルも水を飲んでいいの?

◆お知らせ◆

8/21(土)13:00-15:00

「彩色兼美ランチ&お勉強会」

締め切り:8/19(木)

~今の世の中に違和感がある方へ、

その違和感をスッキリさせませんか?~

 >詳細

 

 

「ワクチン接種をしたくない人」

「ワクチン接種をして欲しくない」

と思っている人へ。

説得用の資料です。

 

 

知っていますか?

 

「自分の身体に必要以上の水を飲んだら、

 

腎臓の病気になる・・・。」

 

 

・小まめな水分補給

 

・一日2Lの水を飲みましょう

 

 

この20年くらいかな?

 

日本の常識になってるよね。

 

 

可笑しいなって思った人いるよね。

 

 

ゆいまーるのクライアント様は身体と向き合っているから、

 

「2Lも飲めない。」

 

と素直に感じている人が結構います。

 

 

運動している人、汗かいて仕事している人、

 

代謝の良い子は2Lの水なんて簡単に飲める。

 

でも、

 

運動しない事務職の人や主婦が、

 

一日2Lの水を飲むって・・・

 

 

バケツの容量は決まってるのに、

 

そこに容量以上に入れたら溢れてしまうやん!

 

2Lも飲まれへんよ。

 

 

・胃液が薄くなって消化不良を起こす。

 

・お腹が重たくて動きにくくなる。

 

・身体が冷える

 

・足がむくむ

 

 

2L飲むのが苦痛な人、

 

2L飲むのが苦痛な場合もあるということ。

 

 

私は小まめな水分補給はしません。

 

喉が渇いた時に飲む。

 

 

でもね、

 

過去に、

 

ただそこにいるだけで、

 

1時間あまりで2Lの水を美味しく飲んだことがあります。

 

 

それはどんなときでしょう?

 

 

運動もしてないのに、グイグイ水が飲めたのは、

 

どんなときでしょう?

 

 

それは・・・

 

 

 

\砂漠に滞在していたとき/

 

 

ラクダに乗っているだけで、

 

乾燥がキツくて身体中から水分が抜けていきました。

 

オアシスが恋しくなる~。

 

ギブミーウォーター!

 

 

2Lの水なんて1時間でなくなります。

 

 

乾燥していたら、

 

小まめな水分補給を身体が欲するんです。

 

 

では、日本の気候ってどうですか?

 

乾燥していますか?

 

 

太陽光は強いけど、

 

夏でもじっとりしていますよね?

 

 

 

では、

 

「1日2Lの常識」がどこからやって来たのか?

 

 

恐らく、

 

日本より乾燥している地域の人が発信したんでしょうね~。

 

 

日本の気候には合いませんよ!

*運動する人、汗かいて働いている人、代謝の良い子どもは別。

 

 

よしりん(吉野先生)が言ってましたが、

 

「水を飲み過ぎると、

 

腎臓を働かせ過ぎてしまうために、

 

腎不全、むくみ、高血圧の病気になる。」

 

 

うんうん。

 

そう思うよ~。

 

 

気候、体質、運動量

 

必要な水分量は違います。

 

 

喉が渇いた時。

 

それが、

 

身体が水を欲したときです!

 

 

頭で考えないで、

 

身体に聞きましょ☆

 

頭よりも身体が賢い。

 

 

スポーツした後、お風呂に入った後、

 

喉が渇くでしょ?

 

そういうときに飲む水は美味しいですよね~。

 

身体に必要だから美味しい(*^_^*)

 

 

あなたはお母さんを選んで生まれて来た

最近の傾向・・・

 

「臨月に入ってから逆子を戻しに来る」

 

のんびりさんが増えてます(^_^;)

 

先週も妊娠35週で来院した方が、

 

36週で逆子が 戻った。

 

良かったですね~。

 

 

昨年までは、

 

さすがに臨月の方はいなかったのよ。

 

今年に初めて臨月の方が来院した時、私も焦りました。

 

でも最近は慣れて来ました(笑)

 

 

偶然だけど、100発100中で逆子が戻ってるのよね。

 

早々に来院しても戻らない方もいるのに不思議よね~。 

 

ママの体質ももちろん関係あるけど、

 

赤ちゃんの意思もあると思うな。

 

 

先日、妊娠中に来院していた方からメールをいただきました。

 

赤ちゃんが先天的な異常があったとのこと。

 

妊娠中に検査をする人もいますよね。

 

 

でも、私は息子がお腹の中にいた時に、

 

どんな子であっても産みたいと思った。

 

どこに障害があっても産みたかった。

 

だから、検査をしようなんて思わなかった。

 

 

この方も私と同じ考えの方でした。

*どちらが良い悪いではありません。

 

 

私は、

 

「子どもが親を選んで生まれてくる」

 

って思っています。

 

正しいかどうかは知らないよ。

 

でも、4~5歳の頃に息子が言ってたの。

 

 

「空の上からお母さんを見ていたよ。

 

可愛いから、あのお母さんにしようって思ったんだ!

 

滑り台のトンネルでピューッとお腹に入って、

 

お腹も綺麗だったからお母さんに決めたの。」

 

 

池川明先生という産婦人科医は、

 

こういった胎内記憶についての本をたくさん書かれています。

 

興味がある方は調べてみてくださいね。

 

 

だから、

 

お母さんは、

 

子どもに選ばれた存在として堂々と生きてくださいね。

 

 

私「生まれて来てくれてありがとう。」

 

息子「産んでくれてありがとう。」

 

私たち親子の毎晩の挨拶です。

 

 

もうすぐ10歳になるから、

 

いつまで続けてくれるかな~。

 

 

そして、

 

あなたは、今のお母さんを選んで生まれて来たのかもしれません。

 

何でお母さんを選んだんでしょうね~?

 

自分がお母さんを選んだと仮定して、

 

その理由を考えてみてください☆

 

 

すると、

 

良いことはもちろん、悪いことにも感謝の気持ちが湧いてきますよ。

 

「どうしてもおかんを許されへん!」

 

っていう人もいると思う。

 

親子の確執って深いよね(^_^;)

 

 

そんな人は身体のコリからほぐしていくと、

 

気持ちも思考も緩んで来ますよ☆

 

 

身体の悲鳴、心の悲鳴を封印して、

 

一人で頑張っていませんか?

 

 

日本人って我慢強いから、

 

「もっと早く来れば良かった。」

 

とギリギリまで我慢する人の多いこと・・・。

 

 

毎日をご機嫌に過ごしている人は、

 

自分のバロメーターが分かっているから、

 

月に1回とか、2回とか。

 

季節ごととか。

 

定期的に私を活用していますよ(*^_^*)

 

 

身体が緩めば、心も緩む。

 

心が緩めば、身体も緩む。

 

 

双方からのアプローチで、

 

この激動の時代を笑って過ごしましょう☆

 

 

*全ての人に警告です!

世間の常識が真っ赤なウソなら、

 

あなたはどうしますか?

 

 

□野菜ジュースは体に良い!

 

□減塩すれば健康になる!

 

□牛乳飲めば骨が強くなる!

 

 

これらを信じているなら、

 

あなたの体は “無言の悲鳴” を上げているかもしれません。

 

 

なぜ、このような間違った情報が、

 

メディアで取り上げられているのかわかりますか?

 

それは、健康とは違う観点で、情報を出しているからです。

 

 

あなたは、今の自分の体を “理解” したくないですか?

 

 

知りたい人は

↓ ↓

 8/21(土)彩色兼美お勉強会

 

 

この記事が「いいな」と思ったら、

迷わずポチッとしてね!

「いいね」してくれた方には、

ヒ・ミ・ツのプレゼントがありますよ☆

↓ ↓ ↓