10/24(木)ちいさなわたしのお話会

かれこれ15年ほど前、

京都のイベントで初めて末富晶さんに会いました。

 

晶さんは生け華体験をしていて、

私は彼女の佇まいに惹き寄せられて、

初めて華道というものを体験したんです。

 

晶さんはそれまで出会ったことのない独特の雰囲気を持っていて、

上手く表現できないけれど、

外側を美しく飾る人は五万といるけど、

彼女は内側から輝いていて、

その輝きで外側まで美しいと私は感じます。

 

外側に合わせてしまい、

内側を留守にしてしまう私と反対だったから、

とても魅力を感じるんだろうな。

 

彼女の言葉には想いが乗っていて、とても美しいんです。

 

適当な、いい加減な、雑な言葉がない。

 

そんな稀有な方をやはり出版社も放っておきません。

 

今では作家であり、詩人になって全国で活躍しています。

 

岩波ジュニア新書から出版された『不登校でも大丈夫』という本はAmazonでも購入できますよ。

 

本のタイトルにもある通り、晶さんは小学校3年生から不登校となり、

そのまま学校というものには通わずに大人になった方なんです。

 

そんな晶さんが大切にしてきたのは、

 

「ちいさなわたし」

 

ちいさなわたしとは、

幼い頃の自分であったり、肩書きなど社会で生きるために身につけてきたあらゆることを取り払った奥にある、本当のわたし。

 

その自分がどこにいるか分からなくて、悩んでいる人はとても多いですよね。

 

私も社会で生き抜くために、良い人仮面を被って生きてきました。

これは皮下にまで浸透していて、今脱皮中です(^o^)

 

ちいさなわたしをずっと大切にしてきた晶さんと、

絶賛脱皮中の岡田優子でお話会を開催することになりました。

 

京都から遥々と箕面までお越しくださいます。

 

 

 

「ちいさなわたしのお話会」

 

・日時

10/24()

13:00-15:00

 

・参加費

2,000

 

・場所

ゆいまーる鍼灸指圧院(箕面)にて

 

6名くらいの少人数で開催するので

晶さんのお話を聞くだけでなく、

みんなで語り合いましょう。


あと1名様募集しております⭐︎

 

 

お申込みはメッセージをください>コチラ